Game Diary of Green Man -多分ゲーム日記。
日記といってもものすごく短文かつ日記になってないです。
ナチュラルにネタバレしてる可能性があるので注意。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このペースで日記書くと、普通に100は行きそうな気がしてきました。
何よりも心配なのは、俺のやる気が続くかということです。
何よりも心配なのは、俺のやる気が続くかということです。
んで、カザンの通称キング戦。平均レベル15で挑みました。
正直これもディフェンスシフト&アタックキルで余裕でした。
うーむ、世界樹の迷宮に慣れてるとやっぱり神経質になりがちですね。
まぁコンセプトが違うんで、比べたらいけないんですけど。
討伐後、カザンに人が戻ってきて復興し、空き家がギルドハウスとして使えるようになります。
こういう無料回復ポイントは嬉しいですね。
で、カザン及びミロスの人々と会話しまくってたら、ナイトが「アルテマパリング」「アルテマガード」
を、ヒーラーが「奇跡の代行者」を取得できるようになりました。
覚えるのは大変ですが、強力なExスキルっぽいので是非とも覚えたいです。
で、次の町へ行くにはちょっくら山越えをしなきゃいけない模様。
この辺から雑魚で死にそうな場面がいくつか出てきました。
ドラゴンは一匹ずつ退治…と思ったら3匹くらい固まってシンボルがいる所に突撃し、見事に昇天しました。そこで最初は頑張って逃げました。
どうやら接触→逃げるで若干動きが止まり、止まっている間は乱入されないみたいなので、それを利用して一匹ずつ退治しました。まぁ逃げられなくて死んだりしましたが。
山越えでなんとかふもとの村まで行くと、変な人たちにからまれたので、
パンチングマシンで100とか普通に出すパンチを繰り出すと、
「おめえら強いな。ちょっとお頭に会ってくれねえか」とお約束の展開で、お頭の下へ。
で、どうやら「近くの都市は腐りきってるので反乱起こしたいんですけど」みたいな感じになっているらしく、「でも都市まで行く竹林には竜がいるので、退治してもらえませんかねえ…」と言ってきました。通れないなら反乱起こしても負けんじゃね?というツッコミはさておき、都市へ続く竹林に入りました。
以下ダイジェスト
ちょwwwww熊攻撃力たけえwwwww→死
小さいドラゴンだなあ。ボコボコにしてやんよ→攻撃当たらねえwwwww→死
上に同じく→乱入してくんじゃねえええええええ!→死
結論:無茶しやがって…
これはもう純粋にレベル不足のような気がしたので、21くらいまで上げたところ、なんとか突破することができました。ちなみにボスが一番楽だった気がしますね。ディフェンスシフト&アタックキルは鉄板です。あと雑魚戦では、ローグのヘッドショット(ダメージ&即死効果)がすげえ
役に立ちました。高確率で即死が決まってくれます。
今回は結構全滅しました。まぁ慣れてるからいいんですけど。
正直これもディフェンスシフト&アタックキルで余裕でした。
うーむ、世界樹の迷宮に慣れてるとやっぱり神経質になりがちですね。
まぁコンセプトが違うんで、比べたらいけないんですけど。
討伐後、カザンに人が戻ってきて復興し、空き家がギルドハウスとして使えるようになります。
こういう無料回復ポイントは嬉しいですね。
で、カザン及びミロスの人々と会話しまくってたら、ナイトが「アルテマパリング」「アルテマガード」
を、ヒーラーが「奇跡の代行者」を取得できるようになりました。
覚えるのは大変ですが、強力なExスキルっぽいので是非とも覚えたいです。
で、次の町へ行くにはちょっくら山越えをしなきゃいけない模様。
この辺から雑魚で死にそうな場面がいくつか出てきました。
ドラゴンは一匹ずつ退治…と思ったら3匹くらい固まってシンボルがいる所に突撃し、見事に昇天しました。そこで最初は頑張って逃げました。
どうやら接触→逃げるで若干動きが止まり、止まっている間は乱入されないみたいなので、それを利用して一匹ずつ退治しました。まぁ逃げられなくて死んだりしましたが。
山越えでなんとかふもとの村まで行くと、変な人たちにからまれたので、
パンチングマシンで100とか普通に出すパンチを繰り出すと、
「おめえら強いな。ちょっとお頭に会ってくれねえか」とお約束の展開で、お頭の下へ。
で、どうやら「近くの都市は腐りきってるので反乱起こしたいんですけど」みたいな感じになっているらしく、「でも都市まで行く竹林には竜がいるので、退治してもらえませんかねえ…」と言ってきました。通れないなら反乱起こしても負けんじゃね?というツッコミはさておき、都市へ続く竹林に入りました。
以下ダイジェスト
ちょwwwww熊攻撃力たけえwwwww→死
小さいドラゴンだなあ。ボコボコにしてやんよ→攻撃当たらねえwwwww→死
上に同じく→乱入してくんじゃねえええええええ!→死
結論:無茶しやがって…
これはもう純粋にレベル不足のような気がしたので、21くらいまで上げたところ、なんとか突破することができました。ちなみにボスが一番楽だった気がしますね。ディフェンスシフト&アタックキルは鉄板です。あと雑魚戦では、ローグのヘッドショット(ダメージ&即死効果)がすげえ
役に立ちました。高確率で即死が決まってくれます。
今回は結構全滅しました。まぁ慣れてるからいいんですけど。
PR
プロフィール
アクセス解析
セブドラ